2017年4月18日火曜日

100均材料で簡単手作りフェイク観葉植物を作ろう!

前回セリアのミニチュア雑貨に、


 ダイソーのモスとフェイクのグリーンを飾って簡単にアレンジ(*^^*)



 さらに、小さなミニチュアドライフラワーを飾って、



ほっこり癒しされてる♡お洒落なミニチュア雑貨になりました♪








ダイソーのモスがまだまだ沢山あるので、笑、



他にも作ってみました^ ^





今回はダイソー100均のブリキのジョウロと、ブリキの可愛い雑貨を使いました♪











材料は、ダイソーのモス、フェイクグリーン、フェイクの赤い実、


通販で買ったお花柄のペーパーナプキン、


セリアのジャガーレースです。














ペーパーナプキンは手芸屋さんにも置いてあります。


パンジーの柄が欲しかったので、楽天の通販で探しました^ ^



価格:432円
(2017/4/18 11:36時点)
感想(4件)



ダイソーのデコパージュに使う液を使って、厚紙に貼り切り取って使います。





他に簡単な方法で、セリアの花柄のフレークシールを厚紙に貼り、



切り取れば、お花のモチーフが出来上がります^ ^






では、いよいよ飾り方です♪





①ダイソーのモスをブリキ入れます。


②赤い実を小さく切った物、お花のモチーフ、フェイクグリーンを切った物を飾れば

出来上がりです♪







チャームをワイヤーにつけて飾っても可愛いですよ〜♡




まぁ、つまり可愛くて飾れそうな物だったら何でもオッケーですよ、笑。


手作りフェイク観葉植物、簡単に作れてアレンジも楽しめるので、



ぜひやってみてはいかがでしょう(*^^*)




こんな感じで飾ってます。






飾ってる物、ほぼ100均です、笑。



ランキング参加してます。ポチしてもらえるととても励みになります(*^^*)


にほんブログ村 インテリアブログ プチプラインテリアへ
にほんブログ村


  にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村



2017年4月11日火曜日

100均一セリアの可愛いミニチュア雑貨をアレンジ♪

100均一ショップ♡セリアでお洒落なミニチュアを買っていたんです(*^^*)



小さな鹿のカードスタンド、カゴ、バケツです。



ダイソーのモスやグリーンを入れてアレンジしました♪




通販で買ったミニチュアのドライフラワー(松ぼっくり、紫陽花など)を入れて




小さな癒しの空間になりました^ ^











松ぼっくりも1.5〜2cmぐらいで小さいんですよ〜♡





100均ダイソーで買ったモスとグリーンです^ ^











モスは沢山入ってます(*^^*)



ダイソーに売ってあるブリキのバケツやジョウロに入れて、



小さなピックを飾るだけでも癒しの雑貨ができますよ^ ^




グリーンもそのままリースとして飾っても、ナチュラルできますよ可愛いです♪







モスやグリーンだけで寂しい場合、



小さなドライフラワーがあると彩りが豊かで可愛くなりますよ♡



セリアで買った小さいカゴやってバケツに入れて飾るだけなので、



アレンジはとっても簡単!






ミニチュアドライフラワーの1部を紹介しますね♪



価格:99円
(2017/2/2 22:24時点)
感想(4件)






価格:171円
(2017/2/2 22:20時点)
感想(0件)









価格:99円
(2017/2/2 22:17時点)
感想(6件)





価格:99円
(2017/2/2 22:15時点)
感想(1件)







価格:99円
(2017/2/2 22:13時点)
感想(10件)







価格:138円
(2017/2/2 22:12時点)
感想(5件







価格:107円
(2017/2/2 21:57時点)
感想(0件)








簡単で可愛いのでオススメです。



ぜひやってみて下さいね(*^^*)



にほんブログ村 インテリアブログ プチプラインテリアへ
にほんブログ村


  にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村