2016年11月11日金曜日

松ぼっくりクリスマスツリーの作り方♪(手作り)

寒くなってきましたね>_<

クリスマスの準備もしたくなってくる季節☆

私もちょっとだけ飾ってみました(*^^*)





小さな松ぼっくりのクリスマスツリーです♪

お子さんと一緒に作るのも楽しいですよ〜^ ^

私は1人で手作りを楽しみました♪


けっこう簡単なのでおススメです( ´ ▽ ` )ノ



では、材料♪





*松ぼっくり
*ペットボトルのフタ
*マスキングテープ
*アクリル絵具 (白)
*リボン (細め)
*スパンコール
*パール
*レース
など。




松ぼっくり、マスキングテープ、アクリル絵具は100均のダイソーでは購入しました☆

細めのリボンは手芸屋さんで。

星型のスパンコールや小さめのパールは手芸屋さんで買った気がします^^;

ほぼ100均で手に入ると思います^ ^

まずはダイソーで探してみて下さい♡



私はツリーを白に塗りましたが、緑やシルバー、ゴールドなどでも

クリスマスツリーらしく仕上がります。

 お好きな色でどうぞ(*^^*)




☆松ぼっくりクリスマスツリーの作り方♪☆


①松ぼっくりをアクリル絵具で白く塗る。





②乾いたら、リボンや星型スパンコール、レース、パールを木工ボンドで付ける。


③ペットボトルのフタにお好きなマスキングテープを巻き、木工ボンドを塗り、
飾りつけした松ぼっくりをのせてくっ付ける。




ボンドが乾いたら完成!!


小さな小さな可愛いクリスマスツリーの出来上がり♪





0 件のコメント:

コメントを投稿