2016年12月22日木曜日

100均セリア、ダイソーのポンポン花(フラワーペーパー)でお部屋の可愛いインテリアに♪



見て下さりいつもありがとうございます(*☻-☻*)ペコッ。


プチプラインテリアでお部屋を可愛くしたいと思っているのですが、


100均に行くといつも少し余計に買ってしまう今日この頃です^^;


可愛いのでつい。。。。笑。




100均セリア、ダイソーのポンポンのお花♪





100均セリアやダイソーで売ってるポンポンのお花、



クリスマスや誕生日パーティのお部屋の飾り付けにも使っても可愛いですし、



お部屋や天井に飾ってインテリアにしてもお洒落ですネ^ ^





こちらはセリアで買ったもの♪



自分で開いて作ります。



合計3点で324円。(1つ108円)




     




とっても可愛いんですが、もっと沢山飾りたい場合だとけっこう高い!^^;



ダイソーだと沢山入って1袋108円♪


色も何色かあって、私は白とピンクを買いましたが、


他にも赤、青、黄色もありました^ ^


14束入り♡


いっぱい入ってます!




 





丸い球体のポンポンにするために、2束重ねて使用します^ ^



端を丸く切って、花びらっぽく仕上げてます(*^^*)





ペーパーフラワー(ポンポン花)のアレンジ&インテリアとして飾る♪





明かりの下にリボンで結んでみました。



可愛いリボンの形をしたイラストをつけたら、少し存在感のある雰囲気のポンポン花に♪












鏡には沢山飾ってみました(*^^*)



ポンポン花を縛ってる針金にリボンをくくりつけ、マスキングテープで貼ってます。










色を統一してもいいし、濃ゆい色のポンポン花 の組み合わせもいいですね^ ^



束になっている端を丸くカットすると花びらのようになるんですが、


三角にカットすると、ダリアのようになります♡



作り方は後日また詳しく載せたいと思います^ ^

ポチ励みになります。応援よろしくお願いします(*^^*)

2016年12月20日火曜日

スタンプの使い方、活用法♪スケジュール帳、手作りカード、袋、コラージュ材料など。

お洒落なスタンプを売ってるところ♪



スタンプって、けっこう好きで少しずつ集めてます(*^^*)


100均でも売ってるし、雑貨屋さんのスタンプも可愛いです♡


楽天の通販サイトも覗いたりします。


私が持ってるスタンプ⇩






上の動物スタンプはフェリシモで購入。

真ん中のは、ダイソー100均です。

右下、左下のスタンプは通販の雑貨屋さんで。

中央下のアルファベットスタンプは、手芸店サンカクヤさんで買いました^ ^




可愛くて、お洒落なものだとつい欲しくなってしまうのですが^^;


買ってしばらくはあまり使わなかったんです、笑。


木箱に並べてインテリアにしても可愛いですが、


せっかく買ったスタンプなので、色々活用しようと思って少しずつ使うようになりました。





お洒落なスタンプの使い方、活用法♪スケジュール帳にペタッと♡



私がどんな風に使っているか今日はご紹介しま〜す♪


スケジュール帳にペタッ。


少し寂しいスケジュールでも、笑。スタンプを押すと可愛くなります(*^^*)








スタンプを黒インクをつけて押すだけでも良いのですが、


明るくしたい方は、色えんぴつで色を塗っても楽しいです(*^^*)






色えんぴつで塗るとカラフルになりますネ^ ^




スタンプの活用法♪厚紙に押して手作りタグに。



厚紙にスタンプを押して、簡単手作りタグを作っても♪


厚紙はダイソー100均に売ってありますし、


色んな色の厚紙があります。


スタンプを押して、好きな形に切って、パンチで穴をあけるだけ!







あとは、リボンや麻ヒモを通せば、OK!




そのほかに、手作りカードや、








手作りポチ袋、ラッピング袋、









紙にスタンプを押しただけの、手作りブックカバーや










コラージュの材料としても♪







可愛くてお洒落なスタンプを楽しく活用したいですね(*^^*)

良い物件探し、部屋探しのポイントや良い時期について。

あ〜、かなりブログほったらかしでしたが>_<すみません^^;

一人暮らしをしたくて、物件を探し、手続き、引っ越しなどでバタバタとしてました。


一人暮らししたい理由は、仕事の帰りが遅いので、職場から少しでも近くに住みたいのと

ゆっくり過ごしたくて^ ^



部屋ではできるだけ静かに過ごしたいので、低予算ですが鉄筋コンクリート(RC)で探しました。

不動産はどこにしようかと思ったのですが、周りの友人に聞いてみて、
良かったよ、と言われた所にしました。


自分でもネットで検索して沢山の物件を探して、見たい物件を担当の人に伝えました。


不動産の営業担当の方も沢山調べて下さり、その中から選んで、

2日間、不動産の営業担当の方と1日5〜6件見に行って決めました。


低予算で鉄筋コンクリートでの物件探しは、なかなか難しくて、

私自身も神経質なので、お部屋の作りは良くても、

砂利道の横だったり、目の前に鉄塔(送電線鉄塔)があったり、近くに駐車場がなかったり^^;

IHは電磁波が怖い、開き戸は響くのでうるさいなどとあーだこーだ言って不動産泣かせの客ではありましたが、

なかなか良い物件を探すのは、難しいと感じました。


(最近販売されているIHは改良されて、ほとんど電磁波が出ないものらしいです。)



予算をあげれば、もっと鉄筋コンクリートの物件があるとも言われましたが、


いざ住んでも、家賃や光熱費でフウフウいう暮らしも楽しくないので、


低予算は外せない、鉄筋コンクリートという条件も外せなくて。。>_<



結局は、駐車場込みで3万弱の激安マンションに決めました(*^^*)


キャンペーンで今月の家賃や鍵交換代も無料でした。


物件探しは早いもの勝ちですが、事前にネットで沢山探してみるのも良いと思います。


あとは不動産の営業担当の方が親身になって一緒に探してくれるか、大家さんに交渉してくれるかも大きいと実感しました。



物件探しによい時期は、9〜11月。

企業の移動が多い9月、10月ぐらいが一番良い時期なんだそうです。

8月も穴場。

12月は年末で不動産もバタバタするのでこちらもさけた方が良さそうです。。

避けたい時期は、新生活をスタートさせる人が多い時期、3月後半から4月前半!

引っ越しのピークの時期は、物件数が少なくなっているので、

一番避けたい時期です。


快適な暮らしをするために、物件の周りの環境や道路の騒音などもチェックして頭に入れておく事も自分でできるのでオススメです。


スーパーやお店や駅が近くにあるかを知っておくと、便利で快適な暮らしができるので、

自分の生活に必要なポイントと押さえているかもチェックしてみて下さい(*^^*)


良い物件を良い条件で見つける事が出来た私でしたが、この後ある騒音に悩む事となりました。

入居して早速部屋を移ることになったんですが、

費用や手続きなどについてまた次回書きたいと思います。










2016年11月17日木曜日

100均ダイソー♪クリスマスラッピング袋やマスキングテープがカワイイ!


100均ダイソーのクリスマスグッズはチェックしましたか?(*^^*)

眺めるだけでも、クリスマス気分が盛り上がってくるので楽しめますし、笑。

すごく充実してるので、今の時期おススメです( ´ ▽ ` )ノ



すご〜く沢山あったラッピンググッズ♡

 お洒落な柄がいっぱい♪

小物やお菓子などを入れるサイズのラッピング袋や、

しっかりした手さげタイプの紙袋、

マスキングテープなど、

種類が豊富で迷います(*^^*)




まずはラッピング袋♡

先日、私が買ったサンタ以外にもた〜くさん種類があったんですよ〜!


1部をご紹介♪




 






クリスマス柄のマスキングテープ♡







シール♡






可愛いですね〜^ ^


他にもラッピンググッズが沢山ありました(*^^*)



お菓子やクッキーもラッピング袋に入れるだけで、とっても可愛くなりますし、


クリスマス気分も味わえますね♡


プレゼントを自分でラッピングするのも楽しくなりますよ〜(*^^*)



マスキングテープやシールは、厚紙などに貼ってクリスマスカードを作っても☆


簡単に可愛いクリスマスカードが作れます♪


まだまだクリスマスグッズにハマりそうです、笑。







2016年11月14日月曜日

セリアのミニチュア食器をお洒落なインテリア雑貨に変身♡


100均セリアに、小さな食器があるの知ってますか?^ ^

どんな使い方したらいいんだろ〜?と思っていたんです☆


小さなカップの形のこの食器。

小さなドライフラワーを入れたら可愛くなりました( ´ ▽ ` )ノ






ドライフラワーを詰め込んだだけ、笑。


超簡単なプチプラ雑貨インテリア♡


ミニチュアや手作りアクセサリーとかに使われるドライフラワーです。


とても小さくて癒されますよ(*^^*)



小さなドライフラワーは楽天の通販サイトで購入しました♪


「YOU」というお店です。


可愛いミニチュアドライフラワーが色々あるのでおススメです。


写真以外にも色々あります。


1部を紹介♡


価格:99円
(2016/11/14 23:05時点)





価格:138円
(2016/11/14 23:21時点)





他に小さな食器の使い方があれば、教えて下さい(*^^*)





2016年11月11日金曜日

松ぼっくりクリスマスツリーの作り方♪(手作り)

寒くなってきましたね>_<

クリスマスの準備もしたくなってくる季節☆

私もちょっとだけ飾ってみました(*^^*)





小さな松ぼっくりのクリスマスツリーです♪

お子さんと一緒に作るのも楽しいですよ〜^ ^

私は1人で手作りを楽しみました♪


けっこう簡単なのでおススメです( ´ ▽ ` )ノ



では、材料♪





*松ぼっくり
*ペットボトルのフタ
*マスキングテープ
*アクリル絵具 (白)
*リボン (細め)
*スパンコール
*パール
*レース
など。




松ぼっくり、マスキングテープ、アクリル絵具は100均のダイソーでは購入しました☆

細めのリボンは手芸屋さんで。

星型のスパンコールや小さめのパールは手芸屋さんで買った気がします^^;

ほぼ100均で手に入ると思います^ ^

まずはダイソーで探してみて下さい♡



私はツリーを白に塗りましたが、緑やシルバー、ゴールドなどでも

クリスマスツリーらしく仕上がります。

 お好きな色でどうぞ(*^^*)




☆松ぼっくりクリスマスツリーの作り方♪☆


①松ぼっくりをアクリル絵具で白く塗る。





②乾いたら、リボンや星型スパンコール、レース、パールを木工ボンドで付ける。


③ペットボトルのフタにお好きなマスキングテープを巻き、木工ボンドを塗り、
飾りつけした松ぼっくりをのせてくっ付ける。




ボンドが乾いたら完成!!


小さな小さな可愛いクリスマスツリーの出来上がり♪





2016年11月5日土曜日

ダイソー100均♪クリスマスグッズとモコモコルームソックス♡で暖かい冬!


行ってきました〜( ´ ▽ ` )ノまたダイソー100均に♡


ダイソーはクリスマスグッズがいっぱい出てましたよ〜♪


そして、可愛くてやはり買ってしまいました(*☻-☻*)♡


厳選4点+(甘栗)で540円♪


(ダイソーに行ったら、レジ横にある有機甘栗は外せません。。。笑。)





何かクリスマスグッズが欲しいなぁ。と思っていたんですが、

どれも可愛くて迷いました。。。♡


クリスマスグッズは色々とまた改めて紹介します(*^^*)




今回買ったのは、ウォールステッカーとサンタのラッピング袋!




ウォールステッカーは壁にペタペタと貼るだけで、手軽で簡単にクリスマスの雰囲気がでるしオススメです(*^^*)


(一応何度でも使えるようになってますので、キレイ剥がれます。)


このウォールステッカー、イラストがカワイイ!!


もう1種類ありました^ ^


お子さんと一緒に貼るのも楽しいですね♪




ラッピング袋もいっぱいあったのですが、サンタの顔にしました!




スノードームのタグが可愛くて(*^^*)


スノードーム好きです(*☻-☻*)♡


ひもを通してオーナメントにしても良いですね♡




それと、暖かモコモコのルームソックスも買ってきましたー!




150円や200円の靴下もありました。


私は100円のこちらの2足。


黄色系にしました^ ^


冷え性で寝る時寒いので、お休みの時専用の靴下です、笑。


種類が豊富なので、ダイソー商品のオススメです(*^^*)




お部屋も少しだけクリスマスっぽくしてみました♪





松ぼっくりで作った小さなクリスマスツリーです☆


セリアで買った小さな花瓶に、お花がなかったので庭に茂っている^^;ミントを飾りました。


これで暖かい冬を越せるかな。。。♡



2016年11月4日金曜日

ダイソー100均のキティちゃん貯金箱、お洒落なマグカップ♪

先日のダイソー100均の買い物日記の続きですが、


こちらも買いました(*^^*)


キティちゃんの貯金箱とマグカップ♪








キティちゃんの貯金箱は思わず可愛くて。。買っちゃいました(*^^*)


ダイソーには、他にも色んな貯金箱がありましたよ♪


この貯金箱、小さめのだけど500円玉の場合、


5万円ためることができるそうです^ ^






節約のため。。ヘソクリに。。旅行に。。などなど。


使い方は色々ですが、


私もちょっとやってみようかと。笑。


貯まったら何に使おうかな〜♡


そんな風に考えて貯めるのも楽しいですね〜( ´ ▽ ` )ノ


貯金箱が可愛いと貯めるのもさらに楽しくなりそうです♪


さて、いつ貯まるかな〜笑。




マグカップは画像は白バージョンですが、


黒バージョンもありました♡


雑貨屋さんで売っていそうな感じで、シンプルだけどお洒落です^ ^


早速使ってます♪笑。


写真撮る前にもう使用してしまって^^;


ハーブティーを飲んでます。。笑。

2016年11月3日木曜日

オススメ!ダイソー100均の靴下が可愛い♡お洒落なノートも♪


前日はセリアにお買い物に行ったのですが(*^^*)


今回はダイソー100均に行ってきました♪


クリアファイルとボールペンが欲しかったのですが、


もちろん、これで終わることなく、グルッと1周しましたよ、笑。


そして、お洒落なノートを発見!!




やや大きめのA4サイズ♪



中の紙質も良い感じです^ ^



あと1種類、動物のイラストのノートもありました〜♡



欲しい物やしたい事を書いたり、好きなように使う自由帳にします(*^^*)



早速、前日買ったセリアの付箋を使って。。こんな感じで使ってます♪






そして、オススメの靴下〜♡


すごくいっぱいある〜(*☻-☻*)


充実してます。



動物の刺繍、ドット、動物、マカロン、冬や雪だるま、などなど。


かなり沢山あって、どれも可愛いしお洒落!!


これはチェックする価値あり!



私は厳選して、この3つ。






一つは仕事用の黒ソックスで、笑。



あと2つはエッフェル塔の刺繍と熊の刺繍♡


他にも、猫の刺繍とかもあったな〜♡



冬用の暖かいモコモコのルームソックスもありました^ ^



こちらも沢山種類があって、年々増えてますね〜♡



お部屋で冬は暖かく過ごしたいですよね。。☆



これから寒くなるし、靴下やルームソックスはやっぱりもっと欲しくなったので、
また後日買いに行きまーす( ´ ▽ ` )ノ



他にも買ったものがあるのですが、また後日アップしますね♡


2016年11月2日水曜日

100均セリア商品☆おしゃれな文具と靴下♪

久しぶりに100円ショップ、セリアでお買い物(=゚ω゚)ノ


秋になって色々入荷してますね〜(*^^*)


今日の予算は。。600円。。^^;  ランチ代とガソリン入れた後なので。。


厳選しなくては!笑。



付箋が欲しかったので、付箋2種類♪


もちろん他にも色んな種類がありました〜!


楽しい柄のこちらの2つに決定。(画像右)


可愛くて使うのが楽しくなりそうです(*^^*)






それと、可愛い手のひらサイズのノート♪(画像左)


他にもいくつか柄がありました♡


森に色んな動物が居る柄が欲しかったんですが、


仕事で使うノートなので、なんだか癒されすぎてホワーン。となりそうなので、


お家の柄にしました、笑。


お家のイラストがお洒落です♡




最後に靴下〜♪


英文字のロゴが可愛くて思わず買ってしまいました^ ^




可愛くてどちらか1つに決められず、色違いで2足ゲット!


雑貨っぽいデザインが好みです^ ^



他にも欲しい物はあったんですが^^;今回は合計5点で540円。


もう、お財布の中は60円しか入ってない。。笑。


真っ直ぐ家に帰ります^^;


セリア、また来月行こうっと( ´ ▽ ` )ノ


セリアのクリスマスグッズやオーナメントもチェックしたいしね^ ^